|Posted:2008/01/15 23:27|Category :
日常のひとこま|
ドラえもんの話をしていたら、息子がどら焼き・・食べたいという
2ヶ月ほど前、日本人学校のバザーの時日本食の業者さんが
きて、日本食材を売っていた
そこで、どら焼き(6個入り日本製)を購入した。
その帰り、義理の妹の家に遊びに行ったので、
みんなで食べた。
イギリス人 どら焼きをほうばる・・・・・
義理の妹夫婦 その娘、うちの息子、・・・・・
はじめてたべたどら焼きに舌鼓をうっていた。
「おいしい?」
と聞くと・・・・
「うん!」と満足げな様子だった・・・・・
義理の妹夫婦は、日本に来たことがある。
日本食のうまさはよ?く知っている。金髪のゲイリーがおいしそうに
どら焼き食べてるのみると、ちょっと不思議。
ゲイリーは何でも食べるからな・・・・・・それもニコニコしながら・・・
そんなこんなで、息子は又、食べたくなったという
それで、思い出した。日本の母から送ってもらった
缶詰入り あんこがあるではないか!!

それで、スーパーに買い物に行ったときに見つけたパンケーキ
を利用することにした。

子供が、学校から帰って、おやつ・・・と言った瞬間に
「じゃ?ん!どら焼きだよ?!!!!」
と出してあげた。それも日本茶付で・・・・・
息子は、大喜び。
「ママ? どこで買ったのぉ?おいしいよ?」

思わず、グーサインを出した息子でした。
テーマ : 日常のひとコマ
ジャンル : 育児