|Posted:2010/12/17 00:13|Category :
イギリスの小学校|
2,3週間前に
子どもの宿題で、「家族の歴史」を書いてくるのがありました
家族の中で一人を選んで、その人の歴史を
インタビューし、書くというものです
Interview a family menber in preparation for writing their biography .
それで、わたしの履歴を書いて
子どもは学校へ持って行きました。
理由は、日本人だから、珍しくて、先生も興味あるだろうと
思ったからだそうです
と、いうか・・
そんな大した人生送ってないからね・・・
色々と息子から質問を受けて
過去を思い出しました(笑)
その宿題が出る前は
息子自身の歴史を書いてくる事でした
歴史といっても10年ですからねェ・・・

でも、日本とイギリスを行き来している子どもの
歴史は、担任の先生も、「興味深い」とコメントに書かれて
おりました
なにしろ引越しが多くって、
幼稚園を5回も転校してますので・・
そのたびに、色々と苦労をさせてしまった気もしますが
子どもは、順応するのが早く助かりました
息子の質問で、今まで一番印象に残っている場面を
聞かれて
息子が「初めてナーサリーに行った日」と答えました
まだ4歳になったばかりなのに、赤ちゃんみたいな顔をしているのに
着替えを入れたバックを
「僕がもっていくよ」と言って、歩いて行った日
私は、子どものなん十倍も不安と、もう幼稚園なのかと言う喜び
が、混じって不思議な気分だったのを鮮明に覚えています。
さて、その宿題の内容ですが
My Auto biography 1.detail about you :
Where were you born? What Language do you speak?Etc..
2.Your family
3.Inportant events in your life
4.additional information : Likes/dislikes Etc..
こんな感じの宿題でした
息子が、勝手に宿題をやって、見なかったら
4番の質問の答えに
「Like Chelsea / dislike Manchester Utd」
とだけ書いてあって、私は大笑い
それしか、考えられないのかと・・・
先生も同じ気持だったことでしょう。
テーマ : イギリス
ジャンル : 海外情報